●女性70代
両手のむくみ、両指のこわばり(指曲がらない・特に両指の中指と薬指)脳の血流悪く認知気味
「結果」
リウマチの症状が改善し、医者にお薬も飲まなくて良いと言われ飲んでいません。
認知もかなり軽減しています。
(リウマチの薬は、毎日3 錠服用をカードで転写して徐々に減らし、4ヶ月後には服用を止める)
●1 世帯家族4 名での使用事例
○「奥様60代」乳頭がん、介護疲労
→癌の進行は止まり、介護疲労も軽減
○「主人70代」要介護3 の認知症、腹膜炎と腎臓の合併症
→認知軽減
○「女性30 代」パニック症候群
→外出不可が、県外でも外出できるようになった
○「女性30 代」全身アトピー
→全身アトピーが、顔の一部だけに軽減
●ご夫婦での使用事例
○「奥様60代」
→高血圧、不整脈、腎嚢胞(透析寸前)、眼内出血
「結果」
施術をして直ぐに、血圧は上170、下100くらいになった。
更に2ヶ月後には、血圧が上141の下88になり、脈は130 が88 に下がり、動悸も減った。
両目が真っ赤に充血して目の周辺も痛かったが、左目に多少充血残っている状態まで回復した。
腎臓も良くなっており、尿たんぱくが減り、身体、全体の調子が整ってきた。
○「主人70代」
首の後ろが張っている(仕事神経使いっぱなし)、目の焦点合わない(ズレていてどちらが悪いのか分からない)、1 ヶ月前に足の力抜けて座り込んで、今でも力抜けている感じ。
「結果」
現在、とても元気で疲れない。
24時まで仕事して、朝5 時には散歩している。奥様も驚いています。
更に、奥様施術中に閃きもあり、ご自身の施術力も伸びているようです。
●40代女性
首の傾斜の為、身体全体の不調
「結果」
施術前後に首の傾きをチェックする。
40度ほど傾いていた首が、1 回の施術で半分以上修復し、10日程度でほぼ正常になる。
●80代女性
認知症、脳の血管が狭い所がある為、血液サラサラの薬を服用。
骨粗鬆症で、腰は詰まって神経に触っているとの事で、コルセットを作り注射をしている。
「結果」
認知予防手当を中心に施術したが、Drから通院不要と言われるまで回復。
長年の骨粗鬆症も軽減。
●60代男性
髄膜腫の手術後から、首を捻る事も両腕の力も入らない状態になり、更に頸椎ヘルニアが悪化し当然車の運転車の運転不可となる。
「結果」
2週間ほどで手術後からの頭痛が無くなり、3週間後には手足のしびれもなくなり、頸椎ヘルニアの手術を回避できる。半年後には長年の痛みが全くなくなり、車の運転も快調。
●70代女性
ぎっくり腰の症状が出て四日目。
他に気になる症状 高血圧、骨粗鬆症、両手指のこわばり
「結果」
1回の施術で、ぎっくり腰は回復し驚く。
その後も施術を継続し、高血圧、両手指のこわばりも回復し、好きなゴルフを毎週楽しんでいる。
※使用結果には個人差があります。
●その他の使用事例
●薬(ステロイド等)を減らしながら、薬の残存を体内から抜く方法 ●X 軸バージョン(基本メンテナンス) ●全体の電荷力を上げる施術(スッキリする) ●精神的改善(気力アップ)の施術 ●寝起きがだるい ●気力の回復と疲れの回復施術 ●目の疲れを取る施術(眼精疲労がスッキリする) ●目の酷使手当方法 ●老眼 ●両耳が遠くなって聞こえない ●直腸のゆるみ ●腸の症状(便秘と下痢) ●硬い便を緩める施術 ●自律神経失調症 ●痔(一人施術) ●痛みを抑える施術(原因不明で胸下が痛いなど) ●血液透析 ●夜眠れない ●脱毛症 ●帯状疱疹 ●眩暈(めまい) ●天気痛 ●蓄膿症 ●首の詰まり ●へバーデン結節 ●手の指の動きをスムーズにする施術 ●花粉症 ●足がつる ●魚の目 ●喉が締め付けられる症状(ストレス) ●歯痛 ●中耳炎 ●結膜炎 ●頭痛 ●知的(発達)障害 ●中年女性の顔のたるみ ●薄毛の増毛 ●精力UP ●前立腺肥大 ●高血圧 ●肺気腫、喘息 ●腎臓と膀胱 ●乳癌 ●糖尿病 ●コロナに感染 ●手のシワの施術方法 ●首筋及び顔のシワの施術方法 ●シミ ●咳の施術(風邪後の咳止まらない) ●低体温に良い施術 ●嚥下障害に良い施術 ●子宮筋腫 ●ぎっくり腰の施術 ●認知症ケア